目次
超話題【くる巻きジェンヌ】の巻き方・使い方を解説
寝ているだけで魔法のようにキレイな巻き髪が作れる「くる巻きジェンヌ」はヘアケアに敏感な女性に超話題のアイテム。
コツをつかめば短時間でもパーマをかけたように美しい巻き髪に仕上げられちゃうのが人気のヒミツ。
そんな「くる巻きジェンヌ」の巻き方・使い方・値段・アレンジサンプルをたっぷりご紹介します!
【くる巻きジェンヌ】ってなあに?
髪に巻きつけて使うカラフルなメッシュカーラーのことで、とにかく簡単なのにキレイに仕上がると話題なんです!
柔らかい素材でできているので、つける場所によっては寝るときにもつけられて朝の時短ヘアメイクも可能にしてくれます。
寝るときにつけるのが苦手な女性でも、少し湿らせてから「くる巻きジェンヌ」をセットすればメイクや料理の間にカールが作れちゃうスグレモノ♪
おまけに丸洗いもできて衛生面もばっちりの至れり尽せりのカーラーというわけです。
モデルの鈴木えみさんも使っていたのはあまりに有名な”くる巻きジェンヌ伝説”。
【くる巻きジェンヌ】の値段は?
値段は販売しているお店によって多少のズレがありますが、だいたい「600円~700円台」で買えちゃいます。
「くる巻きジェンヌ」は大きく分けると
- 細め・10本
- 太め・8本
の2種類がラインナップ。どちらも個数はじゅうぶんあります!
仮に2種類買っても1500円くらいでおさまるのでリーズナブルなヘアケアアイテムと言えますね。
失敗しない!【くる巻きジェンヌ】の巻き方・使い方
まずはわかりやすく順を追って「くる巻きジェンヌ」の巻き方・使い方をご覧ください↓
最初に髪をとかして、カールがかかりにくい人は軽くスプレーで濡らしておくと効果的です。
外側の髪を一束とって「くる巻きジェンヌ」の真ん中部分にあてます。
くるっと一周させて巻きつけスタート。基本は内巻きです。
くるくる・・・
くるくる・・・
根元より少し手前の位置まできたら巻きをストップ。
「くる巻きジェンヌ」のジョイント部分をパチっと閉じてひと巻き完成です。
同じ要領で隣にもうひと巻き作っていきます。
さらに内側にもうひと巻き作ります。
左側に3つ「くる巻きジェンヌ」をつけたら右側にも同じ巻きを作ります。
しっかりしたカールを作るためにドライヤーをあてます。
この時「温風→冷風」の順に温度を変えてあてることがポイント。
ドライヤーをあて、10分から15分ほど時間をおきます。
毛の流れに逆らわず巻きをほどいていきます。
「くる巻きジェンヌ」を取り終わったらざっくりと毛束をほぐします。
「キープスプレー」を使えば長時間カールをキープできます。
完成!だいぶいい感じにカールがついてますね♪
と、こんな感じで1回巻き方を覚えてしまえば、同じ要領で左右に巻きを作るだけで完成です。
カールがつきにくい人は、巻く前に髪を濡らしたり最後にヘアスプレーをしたりのひと手間が仕上がりを良くするポイント!
これなら時間のない朝でも15分前後でしっかりコテで巻いた質感のカールがつけられますね。
わかりやすい使い方動画もおすすめです↓
【くる巻きジェンヌ】の巻き方解説動画①
最初に少し湿らせておくことと、毛先を巻きつけてから巻き始めることがポイントです。
【くる巻きジェンヌ】の巻き方解説動画②
毛量たっぷり太めに巻いてドライヤーでクセをつければ、パーマをかけたようにしか見えないリッチな仕上がりに。
【くる巻きジェンヌ】のヘアアレンジ例
毛先集中カールでふんわり仕上げる「くる巻きジェンヌ」アレンジ
出典:instagram.com
ロングの女性におすすめなのは毛先にしっかり太めのカールをつけるこんなアレンジ。
明るい髪色の女性でもくどくない仕上がりが魅力的です。
ナチュラルカールが大人可愛い「くる巻きジェンヌ」アレンジ
出典:instagram.com
まるで大ぶりの”ワンカール”をつけたような自然な巻き感が目を惹くアレンジ。
ロングヘアの女性はあえてあご下から太めにカールさせると巻き過ぎによる失敗も回避しやすくなります。
「くるりんぱ×くる巻きジェンヌ」で作る簡単お出かけヘアアレンジ
出典:instagram.com
耳上あたりまでしっかり髪を巻けば、トレンドの「波ウェーブ」や「ビーチウェーブ」のようなラフカールに仕上がります。
”くるりんぱ”と組み合わせると簡単なのにこなれたアレンジの完成です!
「ポニーテール×くる巻きジェンヌ」がセクシーなバレッタアレンジ
出典:instagram.com
「くる巻きジェンヌ」でカールを付けておいてから髪をまとめるアレンジもかなりおすすめです。
ゆるっと巻きのポニーテールに”サングラスバレッタ”を付ければ大人の遊びが効いた甘辛ヘアアレンジに。
リッチなカールで彩る「くる巻きジェンヌ」アレンジ
出典:instagram.com
ブリーチやパーマで髪が傷んでいる女性にも「くる巻きジェンヌ」はおすすめ!
使っても仕上げのドライヤー程度で熱による髪の痛みを回避できるので、痛みが気になる女性も安心してゆるふわカールが作れちゃうんです♪
「くる巻きジェンヌの巻き方・使い方」まとめ
出典:instagram.com
”値段が安いから”とあなどれないヘアアイテムが「くる巻きジェンヌ」。
基本の巻き方・使い方さえ覚えてしまえば本当にキレイな巻き髪を簡単に作ってくれます。
パーマはあまりかけないという女性には特におすすめのアイテム。
ひさしぶりのカーラー系ヒットアイテムですから試さない手はありません。
- コテだとキレイに巻けない内にタイムオーバー
- 朝髪を巻く時間がない
- 巻きたいけどパーマはかけたくない
という女性は「くる巻きジェンヌ」で安く賢く時短キレイな巻き髪を手に入れちゃいましょう♪
【おすすめのヘアスタイル関連記事】↓
『今さら聞けない【くるりんぱ&ぎゃくりんぱ】のやり方動画まとめ』
『インスタで超人気!YU-Uさんのヘアアレンジ解説動画13選』